« ギリギリ合格? | トップページ | 尺イワナ君おはよう! »
道央の山は色づき方も早く秋色に染まりつつある、
今回は天候が土砂降りから雹と少々たたられたが、
十分楽しむことが出来ました、
北海道これからの季節の流れは速くなりますね。
Mountain stream fishing
懐かしき山の渓再び
本日レポートUPしました。
午後 11時50分 | 固定リンク
BOBさん!!!!!!!!!!!!!!!! お早うございます!!!!!!!!!!!!!
故郷の渓は楽しまれたようですね!!!!!! この日自分も釣りに行くかどうか迷ったのですが、雨の予報だったので家でボーっとしていると、凄い雷がなりだしていましたよ。 前回、前々回、BOBさんとご一緒させて頂いた時もそうでしたが、実はBOBさんが雨男なのでは?【壁】彡サッ
また道南へイキタイ・・・
投稿: chuel | 2007年9月28日 (金) 午前 08時15分
chuelさん、お早う御座います。 どうやら相性が有るようですね、私単独ではこんなに酷い荒れ方は経験が無いです。 TOKI氏がなにやら呪文を唱えていたは雨乞いだったのかな?
投稿: BOB | 2007年9月28日 (金) 午前 08時47分
BOBさん、こん○○は。 いつもながら更新お疲れ様です_(._.)_ ほんと北海道は広いですね。少し道南から道央へ移るだけで紅葉が進んでいるとは・・・。 紅葉はきれいですが、シーズンオフの近づきを示しているので、道南のほうはもう少し紅葉せず緑のままでいてほしいものです^^;;; それにしてもスゴイ雨ですね。この中で釣りをすることも、ある意味伝説達成だと思います。 僕がいなくても伝説達成されるBOBさんとTOKIさんにかんぱ~い( ^0^)/U☆U\(^¬^ )
投稿: アカガレイ | 2007年9月29日 (土) 午前 12時43分
アカガレイさん、お早う御座います。 雨や雹ぐらいアカガレイさんには大した事では無いでしょう、今日はまた新たな伝説を作りに行っているのかな?
投稿: BOB | 2007年9月29日 (土) 午前 06時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/106707/8139904
この記事へのトラックバック一覧です: 本日更新:
コメント
BOBさん!!!!!!!!!!!!!!!!
お早うございます!!!!!!!!!!!!!
故郷の渓は楽しまれたようですね!!!!!!
この日自分も釣りに行くかどうか迷ったのですが、雨の予報だったので家でボーっとしていると、凄い雷がなりだしていましたよ。
前回、前々回、BOBさんとご一緒させて頂いた時もそうでしたが、実はBOBさんが雨男なのでは?【壁】彡サッ
また道南へイキタイ・・・
投稿: chuel | 2007年9月28日 (金) 午前 08時15分
chuelさん、お早う御座います。
どうやら相性が有るようですね、私単独ではこんなに酷い荒れ方は経験が無いです。
TOKI氏がなにやら呪文を唱えていたは雨乞いだったのかな?
投稿: BOB | 2007年9月28日 (金) 午前 08時47分
BOBさん、こん○○は。
いつもながら更新お疲れ様です_(._.)_
ほんと北海道は広いですね。少し道南から道央へ移るだけで紅葉が進んでいるとは・・・。
紅葉はきれいですが、シーズンオフの近づきを示しているので、道南のほうはもう少し紅葉せず緑のままでいてほしいものです^^;;;
それにしてもスゴイ雨ですね。この中で釣りをすることも、ある意味伝説達成だと思います。
僕がいなくても伝説達成されるBOBさんとTOKIさんにかんぱ~い( ^0^)/U☆U\(^¬^ )
投稿: アカガレイ | 2007年9月29日 (土) 午前 12時43分
アカガレイさん、お早う御座います。
雨や雹ぐらいアカガレイさんには大した事では無いでしょう、今日はまた新たな伝説を作りに行っているのかな?
投稿: BOB | 2007年9月29日 (土) 午前 06時37分